注: Pepperl+Fuchs GmbH(旧社名)で発行された証明書・適合宣言書などすべての製品関連文書は、Pepperl+Fuchs AG(新社名)にそのまま適用されます。
データシート(PDF):
型番 |
---|
SmartRunner 用 PROFIBUS インターフェイス付きインターフェイスモジュール |
一般的な仕様 | ||
---|---|---|
設置 | DIN レール取り付け | |
機能安全関連パラメータ | ||
MTTFd | 180 a | |
ミッションタイム(TM) | 10 a | |
診断範囲(DC) | 0 % | |
電気的仕様 | ||
動作電圧 | 10 ... 30 V DC | |
消費電力 | ≤ 3,6 W (読み取りヘッドなし) | |
インターフェイス 1 | ||
の接続 | 制御システム | |
インターフェイスの種類 | PROFIBUS DP V1 | |
転送レート | 最大 12 MBit/s 、 自動ボーレート検出 | |
データ出力形式 | バイナリコード | |
バス終端抵抗 | 切り替え可能 | |
インターフェイス 2 | ||
の接続 | センサ | |
インターフェイスの種類 | RS-485 | |
送信方法 | 半二重 | |
転送レート | 230 kBit/s | |
RS485 終端抵抗 | 切り替え可能 | |
読み取りヘッドのリフレッシュサイクル | 1 ms | |
規格準拠 | ||
放射干渉 | EN 55011、cl. A:2007 | |
ノイズ耐性 | EN 61000-6-2:2005 | |
承認と証明書 | ||
CCC 認証 | 定格 ≤ 36 V の製品では CCC 認証/マーキングは不要です | |
環境条件 | ||
動作温度 | -40 ... 85 °C (-40 ... 185 °F) 、結露なきこと | |
保管温度 | -40 ... 85 °C (-40 ... 185 °F) | |
相対湿度 | ≤ 80 % | |
機械仕様 | ||
接続タイプ | インターフェイス 1: Sub-D コネクタ 9 ピン インターフェイス 2: 端子接続 ≤ 2.5 mm2 インターフェイス 3: 端子接続、2 ピン |
|
保護等級 | IP20 | |
材料 | プラスチック | |
取り付け位置 | 任意の位置 | |
質量 | 約 130 g | |
寸法 | ||
高さ | 111 mm (プラグインねじコネクタを含む) | |
幅 | 23 mm | |
深度 | 117 mm |
System | Classcode |
---|---|
ECLASS 11.0 | 27319290 |
ECLASS 10.0.1 | 27319090 |
ECLASS 9.0 | 27319290 |
ECLASS 8.0 | 27319290 |
ECLASS 5.1 | 27310290 |
ETIM 7.0 | EC003015 |
ETIM 6.0 | EC003015 |
ETIM 5.0 | EC003015 |
UNSPSC 12.1 | 43211711 |
マニュアル | 言語 | ファイルタイプ | ファイルサイズ |
---|---|---|---|
Manual | ENG | 2499 KB |
Declaration of Conformity | 認証番号 | 言語 | ファイルタイプ | ファイルサイズ |
---|---|---|---|---|
EU Declaration of Conformity (Pepperl+Fuchs) | DOC-4191C | ALL | 33 KB | |
UK Declaration of Conformity (Pepperl+Fuchs) | DOC-6631 | ALL | 217 KB |
Device Description Files/Drivers | Release Info | ファイルタイプ | ファイルサイズ |
---|---|---|---|
GSD file for SmartRunner Profibus Gateway VLX-F231-B6 | 2019-07 | ZIP | 1 KB |
のアクセサリ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|